内堀 将照– Author –
-
貸切風呂の工事は74日目です
3月も下旬にさしかかりますが北風が強く冷たく雪が降り気温はマイナス3℃まで下がってきました。真冬に逆戻りです。 貸切風呂の工事は終盤になりました。 本日は久しぶりに大工さんが来てタイル貼りのお風呂の縁のかまちを加工して檜風呂の洗い場の床板を... -
北風が強く冷たいです
薄日が差していますが冷たい北風が強く吹き荒れ雪も舞っていて気温はマイナス2℃と真冬に逆戻りしたような陽気です。 風が強いので体感温度は更に下がります。 下の画像は朝6時前の様子ですが道路は雪で白くなっていました。息子をJR長野原草津口駅まで送... -
貸切風呂の工事は73日目です
日中は気温が2〜3℃と低かったですが屋根の上の雪はよく溶けていました。 本日の工事現場ですがタイル屋さんは洗い場や浴槽内底の目地を仕上げました。 塗装屋さんは脱衣場のベンチの塗装を仕上げて廊下の柱や防火扉の塗装をしてほぼ仕上がりしばらくは現... -
本日は曇り空です
本日は雲に覆われていますが気温は3℃で風もなく静かですので天気が悪いわりには高めです。高めとはいえ平野部からお越しのお客様にとってはまだ寒い気温です。 本日も湯畑周辺はお客様で賑わっています。圧倒的に若いお客様が多いですが今年は特に目立つ... -
貸切風呂の工事は72日目です
まだ雪がちらついていて気温は0℃と冷え込んでいます。 貸切風呂の工事は終盤に差し掛かって職人さんも慌ただしく動きまわっています。 塗装屋さんは廊下の柱や天井などの塗装を行なっていました。 タイル屋さんは細かい箇所を除いて貼り終えたようです。 ... -
晴れていますが風が強く冷たいですが
晴れていますが冷たい風が強く吹いています。気温は1℃と本日も低く寒い日です。 午前中は雪が降っていて屋根の上にも10cmくらい積もりました。とりあえず雪は止んだので一安心です。 -
貸切風呂の工事は71日目です
湿ったぼた雪は少し小降りになりました。 貸切風呂の工事は70日を超えました。 現場に大工さんはしばらく見えません。 塗装屋さんは脱衣場の壁板の塗装を行なっていました。脱衣場はつや消しのクリアー塗装ですので白木のままと変わらない状態です。 タ... -
湿った雪が降っています
本日は朝から雪が降っています。3月も半ばですので湿った雪ですが薄っすらと積もり雪景色に戻りました。気温は1℃まで下がり寒い日です。 真冬の雪と違い傘をささないと頭が濡れてしまいます。今のところ融雪道路には雪は積もっていません。もう雪は降ら... -
本日は穏やかな晴天です
三連休最終日の祝日「春分の日」の本日は穏やかな晴天です。気温は7℃まで上がり久しぶりに暖かくなっています。 昨日の強い風は止んで久しぶりに気温が上がりほっとします。日差しは春を感じさせます。このまま暖かくなってくれたら嬉しいです。 -
貸切風呂の工事は69日目です
本日は休日ですので工事現場に職人さんは来ないかと思っていましたがタイル屋さんが来てタイルの目地を仕上げてくれています。休日返上で大変ですが今月中に完成させてもらわなくてはいけないので頑張ってもらいたいと思います。 追加情報です… 大工さんも...