内堀 将照– Author –
-
貸切風呂の工事9日目の様子です
夕方前に雪が本降りになってきて驚きましたがすぐに止みましたのでホッとしました。 貸切風呂の工事は引き続き型枠の作業と水道・温水の配管工事と大工さんの作業でした。型枠は既存の基礎に形を調整して合わせるので手間がかかり大変そうです。 大工さん... -
今のところどんより曇り空です
暦の上では二十四節気「大寒」ですが今までかなり寒い日が多かったです。昨夜も−7℃まで冷え込んでいましたが今は−2℃です。 日本列島は寒気に覆われているようです。南岸低気圧の影響で山間部では雪の予報が出ています。先日に大雪が降ったばかりですので... -
貸切風呂の工事7・8日目の様子です
昨日からやっと雪も止んでくれて職人さんも現場に戻ってきました。引き続き型枠と廊下の作業と水道管の工事が行われています。 -
本日も晴れて良い天気です
昨日に引き続き本日も冬晴れです。空気は冷たく気温は−1℃と冷えていますが天気が良いので気になりません。 今週末はまた荒れた天候になるとの予報が出ていますがしばらく雪は降らないでもらいたいものです。 先日降った雪がまだまだたくさん残っています... -
久しぶりの青空でした
数日間にわたり降り続いていた雪はやっと止んで久しぶりの青空でした。気温は0℃と厳しい冷え込みも緩みました。 それにしても良く降り大雪でした。屋根の上にはたくさんの雪が積もっています。足元もまだ悪い個所がありますのでお気を付けください。 -
貸切風呂の工事6日目の様子です
昨日の貸切風呂の工事の様子です。大雪のため職人さん達が除雪作業に駆り出されて少ない人数でしたが基礎のコンクリートを流し込むための型枠を設置していました。本日は大雪で職人さん達も来られない状態なので工事はお休みです。 -
午前中は雪かきをしていました
午前中からお昼過ぎまでずっと雪かきをしていました。当館前の道路がデコボコでしたので氷を砕き片付けました。 お昼前から昨日に続きホテルみゆきさんがローダーで除雪作業をしてくれましたので通りの人が総出で雪を片付けました。人の力ではとても片付け... -
今のところ雪は小康状態です
しばらく降り続いていた雪は今のところ小康状態です。このまま止んでくれる事を願っています。気温は−2℃と厳しい冷え込みは緩みましたが依然として氷点下の真冬日です。 湯畑も雪に埋もれてしまっています。写真を撮った時は薄日が差し青空も見えていまし... -
大雪で大変な事になっています
まだ雪が降り続いていて積雪量が増えています。2年前の大雪を思い出します。朝から雪かきをしていますが早く止んでもらいたいものです。 当館の駐車場もすっぽり雪に覆われて膝までの長靴でも埋まってしまうほどでした。何しろ早く止んでくれる事を願うば... -
相変わらずの氷点下の厳しい冷え込みです
雪の降る量は少し減ったような気がしますがまだ止みません。気温は−5℃と本日も真冬日の寒い日です。 湯畑も雪に覆われています。気温が低いので湯けむりが勢いよく立ち上がっています。雪が積もって足元が悪いので気を付けていただきたいです。