温泉のパイプ掃除をしました 2021 1/13 益成屋ブログ 2021年1月13日 午前中に白旗源泉のパイプ掃除と温泉用のポンプの手入れをしました。 若女将に手伝ってもらい白旗源泉の引湯管を突っついてパイプ内部の湯の花を落としました。 直ぐに錆びてしまいますので使った後は水をかけておきますがやはり錆びてしまいます。 ポンプ内部は相変わらず綺麗なクリーム色です。 スチールタワシで湯の花をこすり落としまたセットして温泉を流します。 最後に白旗源泉からお湯を流し込みます。 パイプ内部に溜まったエアーが凄い音を立てて温泉と一緒に流れてきます。 しばらくは濁っていますが直ぐに無色透明な温泉で満たされます。 2月の厳冬期を迎えますが温泉の出も良くなり一安心です。 作業中は湯の花が服につきますのでつなぎを着て作業します。作業服なら汚れも気にせずに作業に集中できます。 益成屋ブログ シェアお願い致します♪ URLをコピーしました! URLをコピーしました! 晴れて良いお天気になっています スキーに行って来ました 関連記事 本日も良いお天気です 2025年4月30日 本日はまた良いお天気です 2025年4月29日 本日は雲が広がっています 2025年4月28日 本日も良いお天気です 2025年4月27日 晴れていますがひんやりとします 2025年4月26日 雲が多めの空模様です 2025年4月25日 貸切風呂のお湯の入れ換えをしました 2025年4月24日 晴れて気温が上がっています 2025年4月24日