内堀 将照– Author –
-
貸切風呂工事の16→17日目です
貸切風呂の工事が1月10日から始まりましたが工事が行われなかった日を1日だけ飛ばしてしまいましたので今日で17日目に訂正させていただきます。昨日から週明けまでコンクリートが乾くのを待っている状態ですので職人さんの仕事はありません。日中は... -
本日も冬晴れの行楽日和です
3日間連続で冬晴れが続いています。気温は日陰で3℃ですがひなたは日差しが強いです。 今夜は第4土曜日でキャンドルイベント「夢の灯り」が開催予定です。前回2週間前は雪で中止となりましたので約1ヶ月ぶりの開催となります。風が気になりますがこの... -
貸切風呂工事の15日目です
夜から朝方は厳しい冷え込みでしたが日中は気温が少し上がってくれて良かったです。昨日に打設したコンクリートの表面も少し乾いていました。本日は朝方に職人さんが来てコンクリートが凍みないように一晩中つけていた練炭を撤収してジェットヒーターをつ... -
本日も冬晴れの良い日です
本日も冬晴れの気持ちの良い日です。夜から朝方までは厳しい冷え込みでしたが現在の気温は4℃と冷え込みも緩んでいます。 本日の貸切風呂の工事はお休みですので今シーズン2回目のスキーに行ってきました。雪は最高でしたが白根山は強風が吹き荒れていて... -
貸切風呂工事の14日目です
日中は久しぶりに青空が広がり厳しい冷え込みも緩み良かったです。本日は朝一からコンクリート打設工事の養生に始まりお昼には全ての型枠にコンクリートが入りました。 厳しい冷え込みが続いていましたが本日の日中は冷え込みが緩み生コンを入れるには良か... -
やっと冬晴れの良い天気です
待ちに待った日差しが戻り冬晴れの青空が広がっています。気温は1℃と低いですが良い天気なのであまり気になりません。厳しい冷え込みが続いていましたのでホッとします。 日当たりの良い場所は雪がよく溶けています。気温が上がり日当たりも良いと屋根か... -
貸切風呂工事の13日目です
型枠の作業も最終段階でいよいよ明日はコンクリートの打設が行われます。職人さん達も最終の作業でばたばたしていました。 大工さんは廊下の仕上げで天井にタイガーボードを貼り終えました。 電機屋さんは配線工事でした。 -
まだ雪がチラチラ降っています
空は少しずつ明るくなっていますがまだ雪がチラチラ降っています。気温は−3℃と本日も冷え込んでいます。 明後日あたりから冷え込みが緩むようですので少しは気温が上がる事を願っています。 -
貸切風呂工事の12日目です
午前中に大屋根の雪下ろしをしてくれた職人さんが午後から現場に戻りましたので人数が多くはかどったようです。コンクリートを流し込む型枠も出来上がり補強をしていました。大工さんは壁にタイガーボードを貼り電機屋さんは配線を行い水道屋さんは配管工... -
屋根の雪下ろしが終わりました
昨日に引き続き職人さんに大屋根の雪下ろしをしてもらいました。屋根の雪下ろしをして雪を片付けてもらい午前中には終わりました。人力では重く硬い雪を片付けるのは無理ですがローダーであっという間に片付けてもらいました。まだ雪のシーズン真っ只中で...