内堀 将照– Author –
-
貸切風呂の工事21・22日目です
昨日の工事の様子をアップするのを忘れてしまいましたので本日まとめて紹介します。 昨日は大工さんが外壁やサッシを入れるための工事をしていました。水道屋さんは水道・温水と温泉の配管工事でした。 本日も大工さんは外壁や脱衣場と洗い場の境の壁の工... -
雪が降り北風も強く寒い日です
昨夜から雪が降っていましたがまだ止まずに降り続いています。気温は−5℃と冷え込んでいて終日氷点下の真冬日となりそうです。 新しくふかふかの粉雪が10cmくらい積もりました。北風が強く冷たくてとても寒い1日となりそうです。 -
201702/01 本日は晴れて良い天気でした
早いもので年が明けてから1ヶ月過ぎました。新しい月の始まりは良い天気でスタートしました。気温は現在3℃と少しは上がりました。 昨夜から今朝にかけてはまた厳しい冷え込みでした。日中は少し気温が上がりほっとしました。午後から旅館組合で会議があ... -
貸切風呂工事の20日目です
今日は終日氷点下の真冬日で寒い1日でした。 大工さんが柱を立てて筋交いを入れてだいぶ建物らしくなってきました。 -
白旗源泉のパイプ掃除をしました
真冬の厳冬期ですので温泉が良く出るように白旗源泉のパイプの掃除をして温泉用のポンプの整備をしました。定期的に行っていますが今回もポンプ内部には湯花がびっちり付着していました。 湯花はパイプを詰まらせて厄介なものですが肌への当たりを和らげて... -
晴れましたが冷え込んでいます
昨夜は強い風とともに雪が降っていましたが雪も止んで冬晴れとなりました。1月最終日は晴れて良い天気ですが気温は−3℃と冷え込んでいて真冬日です。 日当たりの良い場所は雪が溶けていますが日陰はツルツルに凍っていて足元が悪いです。朝からスリップし... -
貸切風呂工事の19日目です
夕方前から雪が本格的に降っています。 コンクリート打設工事の後は週末を挟み十分乾燥させて今日からまた工事現場は賑やかになりました。手間と時間をかけて設置した型枠もあっという間に撤去されてしまいました。大工さんが木材を持ってきて柱を立て始め... -
晴れて天気になりました
昨夜はみぞれで午前中の早い時間は雨が降っていましたがお客様がチェックアウトする頃には止んで晴れています。気温は4℃と本日も気温は高めです。 東京や千葉では気温が20℃近くまで上がり季節外れの気温だそうで驚きました。当地もこの時期にしては高めの... -
本日も良いお天気でした
本日も冬晴れの良い日でした。気温は現在4℃とこの時期にしては高めです。 雪が積もって凍っていた当館の駐車場も日当たりの良い場所はすっかり溶けてなくなり良かったです。日当たりの良い屋根の上の雪も少しずつ溶けています。 -
今夜は久しぶりのキャンドルイベントでした
今夜は約1ヶ月ぶりのキャンドルイベント「夢の灯り」が行われました。夜になると氷点下の冷え込みで寒いです。冷たい空気の中でキャンドルの灯りが綺麗です。 Collyさんも寒い中でハーモニカ演奏を頑張っていました。湯路広場は雪で埋もれていますので白...