内堀 将照– Author –
-
国道292号線志賀草津道路の通行止めにつきまして
天候不良による視界不良のため国道292号線志賀草津道路(通称・志賀草津高原ルート)は午後4時から通行止めとなります。そのまま午後5時からの夜間通行止めになると思われますのでご注意ください。↓下の画像は午後3時40分頃の白根山ライブカメラのスク... -
霧雨が降っています
本日も梅雨らしいどんよりと曇り空で霧雨が降っています。今夜は6月最後の湯畑キャンドル「夢の灯り」が開催予定ですがお天気が心配です。群馬デスティネーションキャンペーンの前年の本年は4月~6月の毎土曜日に開催されましたが来月からは通常通り第... -
通行止めが解除になりました
国道292号線志賀草津道路(通称・志賀草津高原ルート)は本日午前8時に殺生~万座三差路間の通行止めが解除となりました。↓↓下の画像は午前8時20分の白根山ライブカメラのスクリーンショットです。 -
国道292号線志賀草津道路の通行止めにつきまして
通行可能となっていました国道292号線志賀草津道路(通称・志賀草津高原ルート)は視界不良のため午後2時からまた通行止めとなりますのでご注意ください。 -
雨は止んでどんよりと曇り空です
昨日の雨は止んでどんよりと曇り空です。気温は23℃まで上がり梅雨らしい蒸し蒸しした陽気になっています。歩いて役場と旅館組合に用事を済ませに行って来ましたが汗をかきました。国道292号線志賀草津道路(通称・志賀草津高原ルート)の殺生~万座三差路... -
国道292号線志賀草津道路の通行止めにつきまして
国道292号線志賀草津道路(通称・志賀草津高原ルート)の殺生~万座三差路間が視界不良により本日8時現在で通行止めとなっていますのでご注意ください。 -
また梅雨空に戻りました
梅雨の晴れ間も束の間で本日は雲が広がり梅雨空に戻りました。日差しはありませんが気温は22℃まで上がっていますので過ごしやすいです。湿度が上がり動き回ると蒸し暑く感じます。動き回らなければ蒸し暑さはそれほど感じません。寒いより蒸し暑いほうが... -
早稲田大学の学生さんの発表会がありました
本日の午後から早稲田大学創造理工学部建築学科 都市計画コースの学生さんによる都市デザイン演習2019「草津温泉への都市デザイン提案最終発表会」があり声をかけていただきましたので参加してきました。1班につき7分の持ち時間で質疑応答が5分間... -
本日も梅雨の晴れ間です
本日も梅雨の晴れ間の良いお天気になっています。気温は日陰で23℃まで上がり湿度も低く爽やかな気持ちの良い日です。綺麗な青空が広がっています。こんな日があると梅雨明けが待ち遠しくなります。玄関先のクレマチスが綺麗に咲いています。 -
本日は梅雨の晴れ間です
本日は梅雨の晴れ間で気持ちの良い日になっています。手元や周りに気温計が無いのではっきりとは分かりませんが20℃くらいまで気温は上がっていると思います。久しぶりの青空に日差しと爽やかな気持ちの良い日です。本日と明日の2日間は今のところ晴れマ...