駐車場の松の木を伐採してもらいました 2024 2/29 益成屋ブログ 2024年2月29日 当館駐車場に松の木が2本と桜の木が1本ありましたが本日朝から職人さんに来てもらい伐採してもらいました。風が冷たいですが良いお天気で作業が捗り良かったです。 ハーネスを装着してロープを使い木に登りチェーンソーで枝を落としてから太い幹を上から切ってました。 YouTubeではこのような伐採をする人を見てましたが吾妻郡内にこんな人がいるとは思ってもみませんでした。 高い所での作業で見てるこっちのほうがドキドキしてしまいました。 落としてもらった枝だけで軽トラ2台分はありました。 桜の木は中が腐っていていつ倒れてもおかしくない状態のようでした。 太い松の木も根元が悪くなっていました。植えてから約60年位は経っていましたので残念な気がしていましたが木が傷んでいるのを目の当たりにして早く伐採してもらって良かったと思いました。 さっぱりしましたが殺風景にもなってしまいました。電柱が立っていますのでまだまだ先になりますがいずれは東電に電柱を撤去してもらい今日伐採してもらった木の抜根をして駐車場を整備したいと考えています。 益成屋ブログ シェアお願い致します♪ URLをコピーしました! URLをコピーしました! 本日も良いお天気です 雪は今のところ止んでいます 関連記事 雲が広がってしまいました 2025年9月30日 現在は晴れています 2025年9月29日 雲が広がっています 2025年9月28日 青空が広がっています 2025年9月27日 雲が広がっています 2025年9月26日 白旗源泉パイプ掃除と温泉ポンプの手入れをしました 2025年9月25日 本日もどんよりと曇り空です 2025年9月24日 どんよりと曇り空です 2025年9月23日