貸切風呂工事の30日目です 2017 2/08 益成屋ブログ 2017年2月8日 本日で1月10日から始まった貸切風呂の工事はちょうど30日経ちました。 終日久しぶりの冬晴れで気持ちの良い一日でした。 本日は大工さん・職人さん・タイル屋さん・水道屋さん・電機屋さんとフルメンバーで狭い現場が更に狭くとても賑やかでした。 洗い場の仕切りの下地の壁板もだいぶ貼れてきました。 タイル屋さんも引き続き下地を塗っていました。 水道屋さんは排水やオーバーフロー菅の工事でした。 職人さんはシャワー周りの型枠を造りモルタルを流し込む準備です。 工事の終わりにタイル屋さんが塗った下地が凍みないように練炭を点けて帰りました。一酸化炭素中毒にならないように現場に入らないように念を押されました。 益成屋ブログ シェアお願い致します♪ URLをコピーしました! URLをコピーしました! 本日は久しぶりの冬晴れです 本日は鉛色の空で雪がちらちらしています 関連記事 女神様の献湯でした 2025年8月2日 晴れたり曇ったりの空模様です 2025年8月2日 雲が広がっています 2025年8月1日 自衛消防訓練を行いました 2025年7月31日 雲が多めの空模様です 2025年7月31日 良いお天気が続いています 2025年7月30日 気温が上がっています 2025年7月29日 本日も夏空が広がっています 2025年7月28日