白旗源泉パイプ掃除とポンプ整備をしました 2015 5/27 益成屋ブログ 2015年5月27日 午前中に定期的に行っています白旗源泉のパイプ掃除と温泉のポンプ整備をしました。先端にたわしを付けたパイプで突っつき湯花を落とします。 冬と違い温泉の量が少なくても浴槽の温度はあまり下がりませんが、パイプの中で湯花が固化してしまうと困りますので定期的なメンテナンスは欠かせません。 パイプを突っついた直後はエアーと一緒にパイプ内に溜まっていた湯花が大量に流れてきます。しばらくすると綺麗に澄んだ温泉になります。時間が経つとパイプ内に溜まる湯花のせいで少しずつ流量が減ってきますが、掃除直後は枡から溢れるくらいの勢いで流れてきます。 益成屋ブログ シェアお願い致します♪ URLをコピーしました! URLをコピーしました! 今日も気温が上がっています パイプ掃除の道具の手入れです 関連記事 自衛消防訓練を行いました 2025年7月31日 雲が多めの空模様です 2025年7月31日 良いお天気が続いています 2025年7月30日 気温が上がっています 2025年7月29日 本日も夏空が広がっています 2025年7月28日 雲が広がってきました 2025年7月27日 本日も午前中は良いお天気です 2025年7月26日 本日も夏空が広がっています 2025年7月25日