午後から休館ですので色々と冬の準備をしました。お天気が良くて作業がはかどりました。
最初に大玄関の冬囲いをしました。重たいガラス戸を4枚と側面のアクリル板の建具等を車庫から下ろしますが一番の力仕事ですので全て下ろしてしまえば終わったようなものです。


作り替えてもらってから昨年までは建て付けがうまくいかず建具屋さんに助けを求めていましたが今年はやっと1人でできるようになりました。


本格的な寒さを迎える前に冬囲いができて一安心です。


続けて軽自動車のタイヤ交換をしました。あと1台普通車がありますが車検のタイミングで入れ換えをして納車時にタイヤ交換をしてもらいましたので1台分楽をさせていただきました。

軽自動車のタイヤは小さいので交換が楽です。

最後に駐車場の融雪パイプと貯湯槽の手入れをしました。

最後に少しでも保温されるようにプチプチを被せその上から保温効果のあるシートを被せました。
作業がはかどり一安心です。自分でできる範囲で少しづつ冬支度を進めています。

