投稿記事一覧
-
今日も晴れています
朝方は曇っていましたが次第に明るくなり秋晴れとなりました。気温は14℃です。当館玄関先のモミジの葉も赤く染まっています。 -
白旗源泉です
湯畑にあります白旗(シラハタ)源泉です。当館の男女別のお風呂に引湯してます。湯畑源泉と成分は変わりませんが湯畑の中の樋を流していませんので湯花(硫黄の成分)が残ったまま浴場まで引湯出来ます。 -
火災避難訓練を行いました
お泊りのお客様がお帰りになった後に火災避難訓練を行いました。あってはなりませんが万が一の時に素早く対応出来るように反復訓練が必要です。最後に屋内消火栓の放水試験をしました。正常に作動しました。 -
今日も秋晴れです
今日も爽やかな秋晴れのお天気です。気温は15℃あります。 -
白旗源泉パイプをしました
火災避難訓練の後に白旗源泉のパイプ掃除と温泉のポンプ整備をしました。定期的に行っていますがポンプ内部の部品には綺麗な乳白色の湯花がびっしりと付着しています。丁寧に湯花を落とし組み直しました。これで次の掃除までお湯の出は大丈夫です。 -
紅葉の様子です
八木沢橋の所に真っ赤に紅葉した木がありました。所々に赤く染まった木があると大変綺麗です。 -
今日も秋晴れです
風もなく穏やかな秋晴れです。気温は15℃で日中はそれ程寒くはありません。音楽の森コンサートホールに向かう手前に八木沢橋がありますが橋の上から撮った風景です。 -
本日も秋晴れです
昨日に引き続き今日も秋晴れです。気温は15℃です。画像は昨日行われた消防団秋季点検の会場中学校グランド横にあります草津町総合体育館の敷地で撮ったものですが大変綺麗な赤色でした。 -
消防団秋季点検がありました
午前中に草津町消防団秋季点検が秋晴れのもと中学校グランドで行われました。日差しが強く暖かい陽気の中での開催となりました。姿勢服装点検や小隊訓練(部隊訓練)や夜間練習してきたポンプ車操法・表彰状授与式等がありました。 -
明日の準備です
明日行われれます草津町消防団秋季点検の準備を午後1時から行いました。ポンプ車はガソリンスタンドで洗車して車庫の中は備品を台帳と照らし合わせ軽ワゴンに積み込みました。